最近話題の腸内環境にまつわる様々な情報に敏感に反応しつつ
まずはどんなことが、どうなると、私の身には何が起こるのか?
という身近なところから腸のことを学んでいる今日この頃。
お通じの善し悪しだけではなく、お肌の調子から、風邪をひくひかない。。
今接種しているサプリメントの効果効率まで、、。
ありとあらゆる事が関係する腸内環境。
私たちの腸にはおよそ400種類、100兆個の細菌がいると言われています。
その細菌を大きなカテゴリーで分けると、
善玉菌、悪玉菌、口腔内常在菌、日和見菌・・・。という感じ。
このうち善玉菌と呼ばれる菌は、腸内感染防御作用、免疫機能の増強作用、
腸内腐敗の抑制作用などがありビフィズス菌と呼ばれる菌です。
加齢とともに減少する菌で、成人では体の菌の割合の中で5~15%占めいるのが
平均のようです。
赤ちゃんの時は95~100%この菌だなんてすごいですよね。
今回、私も銀座にある上符先生のクリニックでしっかりチェックしていただきました。
善玉菌と悪玉菌。その他の菌の割合を知り、
ぎょ!!
便秘気味と感じていたのが、しっかりとあらわれている菌構成。。
しかも、口腔内常在菌というあまり検出されない菌も結構な割合で出現している。。
なにはともあれ、私は善玉菌の割合を増やす必要があるらしい。
「ヨーグルト食べてくださいね」とヨーグルトアレルギーの私に
先生はおっしゃったあと、。「あっ。だめでしたね~」と・・
それしか手段はないのか??
と一瞬不安になりましたが、。
そんなわけはございません。
ありますよ。対処法。
生きたまま腸に届く善玉菌!!
これが、想像をはるかに超える酸っぱさ!!
お酢ですね。お酢。
毎日50ccくらい寝る前に飲むのですが。。チョイ多め主義の私は、
100cc。
今では、慣れてきましたが最初はキャップを開けるだけで鳥肌が
たっていました(笑)
そして、納豆やつけもの、お味噌などしっかり発酵食品も食べるようにしています。
お腹の調子はすこぶる良くなりましたが、常に腸が動いている変な感じも否めない。。
どうなることやら私の腸内Flora..
目に見えないものを調査して、改善する事が大好きなので、
しばらく続けてみますね。
腸のしくみは非常に奥深い・・・。
また少しずつブログで解説していきたいと思います。
Comments